マックデリバリーの支払い方法は現金など3種類!paypayや楽天ペイも一部ok

おすすめ情報
スポンサーリンク

今や国民的ファストフードになっているマクドナルド。安くて美味しいですよね。

私はポテトが無性に食べたくなり、店舗へ行くこともあります。

お腹が空いたからマックへ行きたいけれど、買いに行くのは面倒だな。

そんなときは、自宅にいながらマック商品が楽しめるマックデリバリーを利用してみませんか?

利用すれば、外に出ることなくマクドナルド商品を楽しめますよ。

早速マックデリバリーを利用したいけれど、支払い方法に現金はあるのかな?

そんな疑問を持つあなたへ向け、マックデリバリーの支払い方法について調査しました!

結果、支払い方法は3種類であることが分かりました。残念ながら、電子マネーの利用は不可です。

2023年1月現在、一部電子マネーの利用もできるようになっていました。

以下では支払い方法や、現金払いをする際の注意点もまとめていきます。ぜひ参考にしてください♪

 

 

スポンサーリンク

マックデリバリー支払い方法は3種類!電子マネーもOK

ファストフードチェーン店、マクドナルドにはデリバリーサービスがあります。

その名もマックデリバリー。お店と同じ商品を、自宅にいながら楽しめますよ。

ハンバーガーやポテトが描かれた印象的なバイクでのデリバリーです。

そんなマックデリバリーの支払い方法は、3種類あります。ただし、電子マネーは利用不可です。

  • 現金(日本円のみ)
  • クレジットカード(JCB・VISA・Mastercard・ダイナースクラブカード)
  • 電子マネー(paypay・楽天ペイ・d払い・auペイ・LINE Pay Apple Pay)(一部店舗のみ)

キャッシュレスなどさまざまな支払い方法が普及している中で、現金を選択できるのは嬉しいですね。

かくいう私も現金主義です。ですから、支払い方法は現金を選択します。

しかし、現金やクレジットカードは使えるものの、PayPayなど各種電子マネーが使えません。

2023年1月現在、マックデリバリーでも、電子マネーが利用できるようになっていました。

ただし、一部使えない電子マネーもあります。(店舗によっては電子マネー自体使えない場合もあります。)

他の電子マネーで支払いしたいあなたは、デリバリーサービスを変えるとよいですよ。

そうすれば、電子マネー支払いでマクドナルドの商品を楽しめます。

マクドナルド商品が注文できるデリバリーサービスは、マックデリバリーのほか3社です。

ウーバーイーツ・出前館・Wolt、それぞれ可能な支払い方法を簡単にご紹介しますね。

ウーバーイーツ

  • 現金
  • クレジットカード
  • LINE Pay
  • Apple Pay
  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • PayPal(ペイパル)
  • Uber Cash
  • ギフトカード

出前館

  • 現金
  • クレジットカード
  • キャリア決済
  • LINE Pay
  • Apple Pay
  • PayPay
  • Amazon Pay
  • d払い

Wolt

  • 現金(エリア限定)
  • クレジットカード
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • PayPay

あなたがいつも使っている支払い方法は、これらデリバリーサービスの中にありましたか?

いつも使っている電子マネーが使えるかどうかで、デリバリーサービスを選び注文するとよいですね。

次はマックデリバリーで現金払い利用する際、気をつけたいポイントのご紹介です。

 

マックデリバリーで現金払いが利用できない場合

マックデリバリーでの現金支払いは、会員登録をしていないと利用できません。

ちなみに、電子マネーやクレジットカードを利用したいときも同じです。

会員登録をせず注文する場合はゲスト注文となり、クレジットカード払いのみになります。

(ゲスト注文は、「マックデリバリー専用サイト」のみ利用可能)

現金払い・電子マネー利用の際は、注文する前に会員登録を済ませておきましょう!

ゲスト注文を行えるサービスは終了しました。マックデリバリーを利用するなら、必ず会員登録をしましょう。

マックデリバリーの注文や会員登録は、アプリ・ブラウザどちらでもできますよ。

 

マックデリバリーは電話注文不可!

マックデリバリーは、アプリ・ブラウザを使ったネット注文の他、電話注文も受け付けています。

マックデリバリーの電話注文サービスは、終了しました。

店舗へ直接連絡してもデリバリー注文の受け付けはありません。

もし注文以外で問い合わせがあるなら、以下の電話番号をご利用ください。

代わりに、マックデリバリー電話注文専用の電話番号があります。そちらをご紹介しますね。

マックデリバリーご注文に関するお問い合わせ

0570-090909(ナビダイヤル)

受付時間 7:00~23:00

私の両親はネット注文を嫌がります。ネット環境があっても、操作を面倒に思うようです。

ですから、ネットの操作が苦手な場合にも対応できるマックデリバリーはとても良心的ですね。

さまざまな注文方法で、マックデリバリーを利用してみましょう♪

 

マックデリバリーでマクドナルドのクーポンは使えない

マックデリバリーでは、マクドナルド公式アプリやチラシのクーポンが使えません。

マックデリバリーで注文すると商品が割高な上、配達料金もかかってしまいます。

ですから、安く済ませたいあなたは直接買いに行くことをおすすめします。

そうすれば各種クーポンが使えるので、一番安く購入できますよ。

※本記事で記載している情報は、2023年1月現在のものです。

 

 

スポンサーリンク

マックデリバリーの配達料金は税込300円!

マックデリバリーでの注文は、商品代金と別に配達料金が加算されます。料金は一律で【300円(税込)】です。

注文すると配達料金が加算されるほか、商品代金も少々割高になります。

主要メニューをデリバリー価格と店頭価格で比較してみましょう。

商品名デリバリー価格(税込)店頭価格(税込)
ハンバーガー220円170円
ビックマック540円450円
マックフライポテト(S)240円190円
チキンマックナゲット5ピース300円240円
マックシェイク(S)190円150円
カフェラテ(S)240円190円
コカ・コーラ(S)150円120円

マックデリバリーで注文すると、それぞれ30~90円割高になっているのが分かります。

しかし買いに行く手間を考えれば、妥当な金額なのかなと思いました。

マクドナルドへ買いに行く時間・労力をお金で買ったと考えれば、その分ゆっくりできますね。

各種メニューのデリバリー価格は、下記へまとめていきます。あわせてご覧ください♪

 

 

マックデリバリーはいくらから注文できる?最低1500円!

マックデリバリーを利用したいけれど、いくらからなどの条件はあるかな?

出前館を利用したとき、800円から注文可能だった。マックデリバリーはいくらからなのだろう?

ずばり、条件はあります。デリバリーサービスには基本、最低注文金額が存在します。

マックデリバリー最低注文金額は【1,500円(税込)】から、朝マックの場合【1,000円(税込)】からです。

マクドナルド商品を合計1,500円(税込)以上にすることで注文可能となりますよ。

デリバリーサービスによって、いくらから注文できるかなどの条件があり、一律ではありません。

マックデリバリーでないサービスを利用する際には、必ず条件の確認が必要ですね。

以下では各種メニュー価格をまとめます。注文金額計算する際の参考にしてくださいね♪

 

朝マック

朝マックの受付時間は10:20までとなっています。マックデリバリー自体のオーダー受付時間は7:00からです。

商品名単品(税込)セット(税込)
エッグマックマフィン300円550円
ベーコンエックマックサンド320円570円
ソーセージエッグマフィン370円620円
ソーセージマフィン230円480円
チキンクリスプマフィン240円490円
フィレオフィッシュ450円700円
ホットケーキ430円680円
マックグリドルソーセージエッグ430円680円
マックグリドルベーコンエッグ400円650円
マックグリドルソーセージ290円540円
メガマフィン490円740円
ビッグブレックファスト600円730円
ビッグブレックファストデラックス850円980円
ハッシュポテト190円

 

ハンバーガー

ハンバーガーは期間限定メニューをのぞいて、15種類あります。

商品名単品(税込)セット(税込)
ビッグマック540円900円
ダブルチーズバーガー480円840円
てりやきマックバーガー450円810円
フィレオフィッシュ450円810円
チキンフィレオ460円820円
てりやきチキンフィレオ470円830円
ベーコンレタスバーガー460円820円
えびフィレオ480円840円
スパイシービーフバーガー280円640円
スパイシーチキンバーガー250円610円
エッグチーズバーガー300円660円
チキンチーズバーガー280円640円
ハンバーガー220円
チキンクリスプ230円
チーズバーガー250円

 

サイドメニュー

ポテトMサイズはSサイズの約2倍あります。Sサイズを2つ頼みたい場合は、Mサイズ1つ頼んだ方がお得ですよ。

商品名価格(税込)
マックフライポテト(S)240円
マックフライポテト(M)420円
マックフライポテト(L)480円
チキンマックナゲット5ピース300円
チキンマックナゲット15ピース890円
シャカチキ240円
サイドサラダ380円
えだまめコーン320円
ヨーグルト250円

 

スイーツ

スイーツメニューには、マックデリバリー限定でバニラアイスがあります。ご存じでしたか?

商品名価格(税込)
マックフルーリー オレオクッキー330円
マックフルーリー 超オレオクッキー390円
スジャータアイスバニラ380円
マックシェイク バニラ(S)190円
(M)280円
マックシェイク ストロベリー(S)190円
(M)280円
マックシェイク チョコレート(S)190円
(M)280円
プチパンケーキ300円
ホットアップルパイ180円

 

ドリンク

ドリンクメニューはデリバリーでも全23種類と豊富です。

商品名価格(税込)
サントリー黒烏龍茶#濃いめ340円
プレミアムローストコーヒー(S)150円
(M)230円
カフェラテ(S)240円
(M)320円
キャラメルラテ(S)320円
(M)390円
プレミアムローストアイスコーヒー(S)150円
(M)230円
(L)320円
アイスカフェラテ(S)240円
(M)320円
アイスキャラメルラテ(S)320円
(M)390円
コカ・コーラ ゼロ(S)150円
(M)300円
(L)340円
コカ・コーラ(S)150円
(M)300円
(L)340円
スプライト(S)150円
(M)300円
(L)340円
ファンタグレープ(S)150円
(M)300円
(L)340円
ファンタメロン(S)150円
(M)300円
(L)340円
Qoo すっきり白ぶどう(S)150円
(M)300円
(L)340円
爽健美茶(S)150円
(M)300円
(L)340円
ミニッツメイド オレンジ(S)220円
(M)330円
(L)370円
ミニッツメイド アップル100190円
野菜生活100(S)220円
(M)330円
(L)370円
ホットティー(ミルク)(S)150円
(M)300円
ホットティー(レモン)(S)150円
(M)300円
アールグレイ アイスティー(ストレート)(S)150円
(M)300円
(L)340円
アールグレイ アイスティー(ミルク)(S)150円
(M)300円
(L)340円
アールグレイ アイスティー(レモン)(S)150円
(M)300円
(L)340円
ミルク270円

 

ハッピーセット

おもちゃの種類は、カートに追加する前画面で選択できます。

商品名セット(税込)
チキンマックナゲット ハッピーセット600円
プチパンケーキ ハッピーセット570円
チーズバーガー ハッピーセット600円
ハンバーガー ハッピーセット570円

メニューの金額を見ながら、税込1,500円以上になるよう注文計算してみましょう♪

 

 

マックデリバリーアプリはAppStoreとGooglePlayでDL!

マックデリバリーは公式ブラウザ・アプリから注文することができます。

ブラウザで利用する際は「マックデリバリー」と検索。すると公式サイトが出てきますので、そのページから注文です。

アプリで利用する際は、マック公式アプリをダウンロードする必要があります。

アプリを入手するには、2種類の方法があります。iPhoneはAppStore、AndroidだとGooglePlayでダウンロードできますよ。

 

マックデリバリーは注文受付可能な時間がある

24時間営業のマクドナルド店舗があるけれど、マックデリバリーは何時まで利用可能かな?

 

24時間営業の店舗があるため「マックデリバリーも24時間やっているのかな?」と思えますよね。しかし、それは違います。

店舗によって異なりますが、基本は7:00~23:00までの受付となります。

時間帯によって混み合う可能性もあります。余裕を持って注文しましょうね。

 

 

まとめ

  • マックデリバリーの支払い方法は3種類ある
  • マックデリバリーでは、マクドナルド公式アプリやチラシのクーポンが使えない
  • マックデリバリーで注文すると、300円(税込)の配達料金が加算される
  • マックデリバリー最低注文金額は1,500円(税込)、朝マックの場合1,000円(税込)から
  • iPhoneはAppStore、AndroidだとGooglePlayでマック公式アプリがダウンロードできる
  • マックデリバリーの受付時間は店舗によって異なるが、基本7:00~23:00まで

マックデリバリー支払い方法は、現金・クレジットカード・電子マネーの3種類だと分かりました!

現金主義な私は、現金での支払い方法があると分かり嬉しかったです。

マックデリバリーは一部電子マネーが使えないものの、デリバリーサービスを変えることで利用可能になる場合もあります。

これで、普段から電子マネー派のあなたもマクドナルド商品を楽しむことができますね♪

早速この記事のように、マックデリバリーを利用してみましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました