PR:本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

進級式の服装は普段よりきれいめが正解!先輩ママや先生に聞けば確実!

おすすめ情報
スポンサーリンク

入園式から時間がたち、あなたと子供も保育園生活になれてきた頃ではないでしょうか。

そんな時に、進級式というなじみのない言葉を聞き、とまどっていませんか?

式典と聞いて悩むのが服装です。入園式や卒園式のようにスーツを着るまでもないけれど、普段着ではラフすぎてしまいます。

ほかの保護者は何を着ていくか気になりますよね。

場違いな服装で恥をかきたくない…。

そんなあなたに、進級式の服装は普段よりきれいめコーデなら間違いないことをお伝えします!

記事後半ではコーデ例や子供の服装についてもまとめました。

しかし、園によっては服装の指定がある場合も。そこで、先輩ママや先生に服装を聞いてみるのもおすすめです。

あなたに進級式の服装で恥ずかしい思いはさせません。進級式へのぞむ子供を安心して見守りましょう!

 

 

スポンサーリンク

進級式の服装は普段着よりきれいめが正解である!

 

進級式の服装は普段着よりきれいめなコーデが正解です。きれいめコーデをおすすめする理由は、スーツほどカッチリせず、普段着よりきちんとしているからです。

ワンピースやセットアップ、ジャケットに合う服装がきれいめコーデ。よそいきの服装をイメージするとわかりやすいですよ。

進級式は入園式や卒園式よりカジュアルなイベントながら、式である以上、服装にも気を配りたいものですよね。

進級式で記念写真の撮影がある場合も、きれいめコーデなら恥ずかしくありません。

写真は残るものなので、「きれいなママ」として写りたいですよね。

 

保護者の服装は先輩ママや先生に聞くと確実!

進級式は園によって雰囲気が違うこともあります。園から服装の指定があればしたがってください。

服装に指定がない場合、上の子で進級式を経験した先輩ママや先生へ聞いてみましょう。

「進級式ではどんな服装をした保護者が多いですか?」と聞けば確実ですよ。

制服がない園ならば、あわせて子供の服装も聞くとなおよいですね。

くわえて、進級式のあとに保育があるかどうかも確認しましょう。

それによって、子供の服装もきれいめと普段着でどちらを選ぶか判断できます。

 

進級式のあと職場へ行く場合は仕事着でもよい!

入学式や卒業式ではないので、仕事も休みにくい気がしてしまう進級式。

新年度は仕事も忙しい時期ですよね。

式の後に職場へ行く場合、服装は仕事着でもいいでしょう。

シャツブラウスにスカートやパンツといったオフィスカジュアルなら、進級式でも浮きません。

ただし、いかにも作業服といった服装は避けてください。

仕事着が作業服で帰宅も難しい場合は、式の後に着替えることを検討しましょう。

 

 

スポンサーリンク

進級式の服装でおすすめなきれいめコーデ3つと注意点!

進級式の服装は普段着よりきれいめコーデがおすすめな理由を解説しました。こちらでは、コーデの例を3つ紹介します。

シンプルな服装に、羽織ものや小物などでポイントを作ることが基本となる3パターンです。

くわえて、バッグや小物のおすすめと、コーデにおける注意点も解説します。

改まった場所へ出かけても恥ずかしくない、よそいきの服装をイメージするとコーデが考えやすくなりますよ。

また、Pinterestで「きれいめママコーデ」と検索するのもおすすめです。

進級式の参考になるおしゃれなコーデがたくさんありますよ!

 

進級式の服装でおすすめなきれいめコーデ3つ!

では、おすすめのきれいめコーデ3つを紹介していきましょう。

  • ジャケットとパンツを組み合わせる
  • ブラウスとシフォンスカートを合わせる
  • ワンピースやセットアップに小物をプラスする

進級式の服装選びで迷ったら、シンプルなほうを選びましょう。華やかさは小物を使えばいくらでも足せます。

シンプルな組み合わせにほんの少しだけ足し算をすることがポイントです。

ジャケットとパンツを組み合わせる

間違いない組み合わせです。パンツはゆったりめのものを選べば、かっちりしすぎずこなれ感が出ます。

また、白いブラウスとテーパードパンツに、パステルカラーやスモーキーな色のジャケットを羽織ればより洗練されて見えますよ。

ブラックパンツとグレーのノーカラージャケットを組み合わせればシャープな印象になります。かっこいいママを目指すならこちらもおすすめです。

パンツスタイルなら、進級式で床へ座ることとなっても脚が出ないため安心できますね。

ブラウスとシフォンスカートを合わせる

シフォンスカートはきれいめ度があがるアイテムです。なめらかで柔らかい素材がフェミニンな雰囲気を演出します。

進級式ではシンプルなカットソーやブラウスと合わせるのがおすすめです。

しかし、このコーデだと進級式が行われる時期はまだ肌寒く感じるかもしれません。

その場合はジャケットやカーディガンなどを羽織るとよいですね。全体のコーデも締まるので、羽織ものはぜひ活用しましょう。

ワンピースやセットアップに小物をプラスする

派手すぎない華やかさが欲しいなら、ワンピースやセットアップはいかがですか?

組み合わせを悩まず服装が決まるので、忙しいママへ特におすすめです。

ネイビーやベージュなど全身ベーシックカラーでまとめ、アクセントに小ぶりなアクセサリーをプラスするとよりあか抜けして見えます。

ほかの場所にも着ていけるので、ワンピースやセットアップは1着あるととても便利ですよ。

 

合わせるバッグやアクセサリーもシンプルがおすすめ!

進級式の服装に合わせるバッグやアクセサリーも、シンプルなものがおすすめです。

時と場合に合わせたさりげないおしゃれができる人こそ上級者。

場にふさわしい小物づかいは、あなたの印象を良くしてくれますよ!

アクセサリーは派手だったり大ぶりであったりするものを避けましょう。

バッグは、フォーマルよりのものを選べばきちんと感がぐっと上がります。

荷物が入りきらない場合、レザーや合皮素材のシンプルなトートバッグもおすすめです。

靴も服装に合うシンプルなパンプスを選んでくださいね。

進級式は屋内で行われることが多いため、スリッパも忘れずに。服装に合わせたシンプルなカラーのスリッパを選べば失敗しません。

 

進級式の服装を考える時に注意するポイント3つ!

進級式の服装を考える時に注意したいポイントは3つです。

【進級式の服装で注意したいポイント】

  • ジーンズやジャージなどのカジュアルすぎるものは避ける
  • スカートの場合は丈が長めなものを選ぶ
  • 露出が多かったり派手過ぎたりしないよう気をつける

子供の成長を見守り、祝福する場にふさわしい服装で出席しましょう。

ジーンズやジャージなどのカジュアルすぎるものは避ける

たとえ「普段着でかまいません」といわれても、ラフすぎる服装は避けたほうが無難です。

ジーンズやジャージ、スウェットなどは選ばないようにしてください。

また、麻やコットンといった質素な素材も進級式では避けたほうがよいですね。

値段の張る服は必要ありませんが、きちんとしたママに見えるよう気を配りましよう。

スカートの場合は丈を長めにする

進級式は屋内で行われることが多く、床に座らなければならない場合もあります。

短いスカートでは、座ると脚が出て恥ずかしい思いをするかもしれません。

スカートはひざ丈やミモレ丈(ふくらはぎ中間くらいの長さ)を選べば安心です。

また、子供が小さい場合は一緒に座ることもあります。

子供をひざ上にのせていると、動きでスカートがめくれ上がってくるおそれもあるのです。

その場合はパンツスタイルを選んでおくのが無難ですね。

露出が多かったり派手過ぎたりしないよう気をつける

進級式の主役はいうまでもなく子供たちです。またひとつ大人になった子供たちの成長をかみしめる。それが進級式の楽しみではないでしょうか。

しかし、派手な服装をしたママが一人いるだけで、会場の視線はそちらに奪われてしまいます。

誰のために行われている進級式か、忘れないよう心がけましょう。

露出が多い服装も、進級式にはふさわしくありません。

ミニスカートやショートパンツは厳禁です。ノースリーブで参加する場合はジャケットやカーディガンを羽織りましょう。

 

 

進級式の服装で子供は保育があるかによって決める

子供の服装は、進級式当日に保育があるかで決めます。進級式の後に保育がある場合、動きやすく汚れてもかまわない服装だと安心です。

そのため、先生へ進級式後は保育があるか事前に確認しましょう。

気がねなく動ける服装なら、子供も思い切り遊べますね。

進級式が終わったら帰宅という場合は、子供にも普段よりきれいめな服を選んであげましょう。

親子でおめかしするのは楽しいですよね♪

くれぐれも、入園式の子供より目立つ服装は避けるよう気をつけてくださいね。

男の子にはえり付きシャツがおすすめです。黒やベージュなど落ち着いた色のズボンを合わせるとよいでしょう。

女の子はスカートパンツがおすすめ。派手すぎない程度にフリルがついたブラウスなどを合わせます。

園でスカートが禁止されていなければ、ワンピースも進級式の服装としてぴったりです。

子供の服装もフォーマルになりすぎないよう注意しながら、コーデを楽しみましょう。

 

 

まとめ

  • 進級式の服装は普段よりきれいめコーデがおすすめである
  • 進級式の服装は事前に先輩ママや先生へ聞いておくと確実である
  • 進級式の服装はシンプルにまとめ小物でさりげなくおしゃれに演出する
  • 進級式の主役は子供たちであることを踏まえて服装も考える
  • 子供は進級式のあとに保育があるかどうかで服装を決める

進級式の服装は、普段よりきれいめなコーデなら周りから浮きません。

念のために先輩ママや先生へ聞いておくとより確実です。

子供たちの進級式をお祝いする気持ちも忘れずにコーデしてくださいね。

服装の不安を解消して、おだやかな気持ちで進級式に参加しましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました