手軽に現金調達ができることから、amazonギフト券の現金化をする人は多くいます。思わぬ出費の際、役立ちそうですよね。
しかしamazonギフト券の現金化がバレると、様々なペナルティを受けることになります。
なぜなら現金化は、amazonギフト券などの利用規約で禁止されているからです。

バレると、どんなペナルティがあるの?
便利ですから利用してみたくても、バレるとどうなるか心配ですよね。
私はamazonギフト券を現金化目的で使ったことがありません。ですから、現金化したときのリスクを知りませんでした。
しかし、調べてみれば、様々なペナルティを受ける可能性があると分かりました。
今回は、どのようなペナルティがあるのかをまとめました。
これからamazonギフト券を現金化する予定のあなたは必見です!
amazonギフト券の現金化はバレるとペナルティあり
突然、まとまった金額の現金が必要になったとき、あなたならどうしますか?
現金調達に、クレジットカードのショッピング枠を利用する方法があります。
この行為は「クレジットカード現金化」と呼ばれています。
amazonギフト券は、換金率の良さから「クレジットカード現金化」に利用されています。
amazonギフト券の利用が広く普及していることは、それを助長させています。
しかし、amazonギフト券の現金化は、バレると様々なペナルティを受けるリスクがあります。
具体的には、amazon、クレジットカード会社、携帯電話会社からのペナルティです。
それぞれ、ペナルティを受けると、困ることがたくさんあります。
私は、amazonギフト券の現金化を経験したことがありません。
ですから、ペナルティを受ける可能性があることも知りませんでした。
知らないままでしたら、不要なamazonギフト券を不用意に現金化してしまうところでした。
では、具体的にどのようなペナルティがあるか、解説していきますね。
amazonから受けるペナルティ
amazonギフト券の現金化は、amazonにバレると、様々なペナルティがあります。
- amazonアカウント、amazon関連アカウントが閉鎖される
- amazonギフト券を没収され、残高が利用不可になる
- クーポンが凍結される
- amazonポイントが無効になる
- 注文中の商品がキャンセルされる
amazonギフト券の利用規約では、現金化を禁止しています。
ですから、現金化がバレるとamazonのアカウントが閉鎖されログインできなくなります。
また、amazonギフト券は返金されることなく、利用不可となります。
amazonギフト券を少しだけ使っていたとしても、残高は利用不可になりますよ。
もちろん、保有していたクーポンやamazonポイントも使えなくなります。
利用期間中に貯めていたポイントなどが使えなくなるのは、もったいないですよね。
私は、コツコツ貯めたポイントを一気に使うのが好きです。ですから、ポイントが没収されると絶望的に思います。
しかし、利用規約違反となる行為をしてしまったのなら、仕方ないことですね。
クレジットカード会社から受けるペナルティ
amazonギフト券をクレジットカードのショッピング枠で購入し、現金化した場合について解説します。
現金化がバレると、以下のようなペナルティを受けるかもしれません。
- クレジットカード残高の一括返済を請求される
- クレジットカードを解約させられる
- ブラックリストに載る
amazonギフト券をショッピング枠で購入し、現金化することはクレジットカード会社の規約違反にもあたります。
ですから、バレた場合は、クレジットカード残高(ショッピング枠で利用した金額)を一括で返済するよう求められます。
同じクレジットカードで、他にもショッピング枠の利用をしていたとしたら、まとめて返済しなければなりません。
たくさんショピング枠を利用していた場合、一度に請求される金額は高額となってしまいますよ。
また、クレジットカードの利用は、信用に基づいて成り立ちます。
ですから、利用規約の違反があれば、信用に値(あたい)しませんよね。
したがって、クレジットカードを強制解約させられる場合もあります。
強制解約させられると、ブラックリストに載る可能性があります。
ブラックリストとは、クレジットカードの返済を延滞したり、債務整理したりしたときに個人信用情報へ登録されることです。
万が一、ブラックリストへ載ってしまえば、以下のようになります。
今後の生活において、困ることばかりではありませんか?
クレジットカード会社によるペナルティは、個人信用情報へも関わることです。
個人信用情報をクリーンに保ちたいなら、現金化はやめておくのが賢明です。
携帯会社から受けるペナルティ
amazonギフト券をキャリア決済で購入し、現金化してバレた場合について解説します。
この場合は、携帯電話会社からペナルティを受ける可能性があります。
- キャリア決済が使えなくなる
- 携帯電話を解約させられる
- ブラックリストに載る
- 他社で携帯電話を契約できなくなる
キャリア決済とは、商品代金を携帯電話の利用料金と一緒に支払う方法です。
au、docomo、SoftBankなど各キャリアでも、現金化を目的としたサービス利用は禁止されています。
つまり、現金化はキャリア決済の利用規約へ違反することです。
しかし、携帯電話会社は、キャリア決済で購入したamazonギフト券の利用用途を追跡できません。
それにもかかわらず、なぜバレるのか不思議ですよね。
なぜなら、現金化目的でamazonギフト券を購入する月は、キャリア決済の利用額が急増する傾向にあるからです。
普段は、携帯電話の利用料金だけをキャリア決済していたとします。
突然、現金が必要になったとき、amazonギフト券の現金化目的でキャリア決済を利用します。
そうすると、キャリア決済の利用額が急に増えますよね。そのため、携帯電話会社が怪しみます。
携帯電話会社へ現金化がバレると、キャリア決済を使えなくなるほか、強制的に解約させられる可能性もあります。
さらに、支払いが延滞すると、支払い能力を疑われます。
そうなると、ブラックリストに載ってしまうかもしれません。
ブラックリストに載ることは、様々な制約が生まれますので避けたいことですよね。
また、携帯電話を解約させられたら、他社で契約すればいいと思いませんか?
ところが、他社のキャリアでも契約できなくなるかもしれません。
そうなると、携帯電話のない生活を過ごす羽目になりますよ。
私なら、携帯電話のない生活など、想像できませんし、絶対にイヤです(笑)
また、場合によっては、携帯電話会社から違約金を請求される可能性もあります。
amazonギフト券の現金化は、現金を用意するために行うことです。
それにもかかわらず、携帯電話会社から違約金を請求されることとなれば、本末転倒ですよね。
以上、amazon、クレジットカード会社、携帯会社から受けるペナルティをご紹介、解説しました。
どれも私たちの生活に欠かせないサービスですよね。ですから、多くのペナルティがあなたを困らせると思います。
私も、3つのサービスを利用できなくなると、とっても困ります。
amazonギフト券の現金化は、あなたにとってどうしても必要なことでしょうか。立ち止まり、もう一度考え直してみましょう!
amazonギフト券の現金化がバレる理由は2つある!
ここまで、amazonギフト券の現金化がバレたときに受けるペナルティを説明してきました。

バレなかったら大丈夫よね!
このように、バレなければ大丈夫、と思うかもしれませんね。
しかし、amazonギフト券の現金化はバレる可能性が高いです。その理由は2つあります。
ひとつ目は、クレジットカード会社が不正利用に対して、厳しく目を光らせているからです。
ふたつ目は、現金化目的だと、amazonギフト券の買い方に違和感があるからです。
ところが、いろいろ調べれば「現金化がバレない方法を紹介」というサイトもありました。
私がもし、緊急で現金の必要な場面に出くわしているとします。
そのような、切羽詰まったタイミングであれば「バレない方法があるなら試してみようかな」という気持ちになっていたかもしれません。
しかし、そんな甘い話はありません。金銭面で困窮すると、判断が鈍ることもありますから、注意しましょうね。
amazonギフト券の現金化はバレます。これから解説する、2つのバレる理由をしっかりご確認ください。
クレジットカード会社が監視している
ひとつ目のバレる理由は、クレジットカード会社がショッピング枠を不正に利用していないか、監視しているからです。
先ほども述べましたが、クレジットカード会社は現金化目的とした利用を禁止しています。
そのため、クレジットカード会社は、換金率が高い商品を日頃からチェックしています。
amazonギフト券の換金率は【85%〜95%】と比較的高い水準にあります。
さらに、換金率の良さから、amazonギフト券を使った現金化は横行しています。
ですから、クレジットカード会社は、amazonギフト券の購入に対して目を光らせています。
他にも、支払いを滞納していたり、もはやブラックリストへ載っていたりする場合は、バレる可能性が高くなります。
amazonギフト券の現金化がクレジットカード会社へバレたら、強制解約や、ブラックリストに載るかもしれないといいましたね。
私なら将来、住宅ローンや自動車ローンが借りられなかったり、奨学金の保証人になれなかったりすることは、なんとしても避けたいと思います。
私のように思うなら、現金化はやめておきましょう!
amazonギフト券の買い方に違和感がある
ふたつ目のバレる理由は、違和感がある買い方でamazonギフト券を購入するからです。
高額なamazonギフト券を購入すれば、現金化目的ではないかと疑われる可能性が高まります。
生活費等のために、amazonギフト券を現金化している場合もあるでしょう。
そのような場合ですと、毎月繰り返し購入することになりますよね。
毎月、amazonギフト券を数万円分も購入していると、amazonは現金化していないか疑いますよ。
また、1枚が小額だとしても、大量に購入すれば疑われる可能性は高まります。
1万円前後の小額を低頻度で購入する場合は、疑われる可能性が低いです。
ですから、amazonギフト券をお買い物やイベント目的で購入するのは心配ありませんよ。
私は、amazonギフト券の現金化がバレると知り、今までどんなお買物をamazonでしてきたか振り返ってみました。
思い返してみると、たしかに、高額な商品をamazonで購入したことはありません。
もし私が高額なamazonギフト券を繰り返し購入したら、疑われてしまいそうですね。
不正利用していないにもかかわらず、疑いがかかる場合も想定されますね。
可能性は極めて低いですけれども、そのような場合、amazonから電話が入ります。電話では、amazonギフト券の利用用途を聞かれます。
素直に、お買い物やプレゼント、イベント目的など、あなたが使った用途を答えれば大丈夫ですよ。
amazonギフト券の現金化は違法でないが非常に危険!
amazonギフト券の現金化は、様々な規約違反に当たります。
しかしながら、法律に触れていませんから、違法ではありません。

違法じゃないなら、いいじゃないか♪
いいえ、そんなことはありません。なぜなら、amazonギフト券の現金化は、ペナルティを受ける以外にも危険なことがあるからです。
ペナルティだけでも、避けたいものばかりでしたよね。加えて危険なことがあるとは、泣きっ面にハチです。
具体的にどのようなことで困るか、解説していきますね。
クレジットカードの請求が支払えなくなる
amazonギフト券を現金化すると、入手できた現金よりも高額な金額が請求されます。
クレジットカードで購入したなら、翌月には購入した金額分のamazonギフト券代が請求されます。
たとえば、突然、【10万円】の現金が必要になるとします。
換金率を【約90%】と仮定すれば、amazonギフト券は【約11.2万円分】購入することになりますよね。
amazonギフト券を現金化することによって、その場しのぎで【10万円】が入手できますから、助かるかもしれません。
しかし、翌月にはクレジットカード会社から購入した金額分の請求がきます。
つまり、最終的に【約1.2万円】も損していることとなるのです。
また、もしも、翌月に来る請求へ対応できなかったとします。この場合、現金が足りず、ふたたび現金化をしないといけない状況に陥(おちい)りやすいです。
現金化を繰り返し行うことで、沼へはまり、あなたは貧困になってしてしまう恐れがあります。
あなたは、翌月に購入した金額分、支払うことができますか?
amazonギフト券の現金化は一時的に助けとなるかもしれません。しかし、結果的に損してしまいます。
もう一度、あなたのお財布と相談してみましょう!
amazonギフト券の買取業者は悪質な場合が多い
クレジットカードやキャリア決済を経由して購入したamazonギフト券は、どのように現金化すると思いますか?
現金化には、買取業者を使う場合が多くあります。
買取業者は、クレジットカード等で購入したamazonギフト券を買取ります。
買取り業者は「買取りしたamazonギフト券の金額」と「売り手に払う金額」の差額を利益にしています。
このような買取業者は、悪質な場合が多いので危険です。
あなたのクレジットカード情報が盗まれてしまうかもしれません。また、約束した金額が振り込まれないというリスクもあります。
他には、換金率を騙される可能性もあります。はじめは換金率【90%】の約束だったが、最終的に手元へ【60%】程度しか残らなかったという例です。
さらには、買取業者利用後、心当たりのない請求やメールが来たという事例もありました。
買取り業者へ確認の電話をしても、繋がらないケースは詐欺確定です。
恐ろしいですよね。多くの買取業者は「安心」「安全」「最短◯分で完了」と謳(うた)っています。
だからといって、キャッチコピーを鵜呑みにしないでくださいね。
安全な買取業者かどうかを見極めることは、極めて困難です。
ですから、amazonギフト券の現金化には手を出さない、という選択が最善です。
もし、そのような被害に遭われたときは、消費生活センターや弁護士へ相談しましょう。
各自治体の運営する消費生活センターには、多重債務相談窓口が開設されています。
また、債務に関する無料相談を受け付けている弁護士事務所もあります。
とくに、消費生活センターは、あなたの身近なところへありますよ。一人で悩まず、相談に行ってみましょう!
万が一のときは、信頼できる場所を頼るようにしましょうね。
詐欺罪に当たる可能性がある
amazonギフト券の現金化は違法でない、といいました。

違法ではないのに詐欺罪ってどういうことかしら?
現金化目的でクレジットカードを利用することは、禁止されていると述べましたね。
クレジットカードの現金化が規約違反であることを知っていながら利用した場合は「詐欺罪(刑法246条)」に問われるかもしれません。
amazonギフト券を現金化することは、個人的な目的のはずです。
それなのに詐欺罪を疑われる可能性があるとは、驚きですよね。
私は、身近なところへ詐欺罪を問われる可能性があると知り、恐ろしさに震えました。
amazonギフト券の現金化は、詐欺に遭う可能性があるうえ、詐欺罪を問われる可能性もあります。
amazonギフト券の現金化は、基本的に違法でありません。しかし、どのくらい危険なことか、分かりましたか?
あなたがこれからも安心して生活できるよう、amazonギフト券の現金化はやめましょう。
まとめ
- amazonギフト券の現金化はバレるとペナルティがある
- 現金化がバレると様々なamazonのサービスを使えなくなる
- 現金化がバレるとクレジットカードを使えなくなる
- 現金化がバレるとキャリア決済や携帯電話を使えなくなる
- amazonギフト券の現金化はクレジットカード会社が見張っている
- amazonギフト券を高額面でまたは繰り返し大量に購入するとamazonから疑われる
- amazonギフト券の現金化は違法でない
- amazonギフト券の現金化は支払いに困る危険性がある
- 買取業者は悪質な場合が多い
- amazonギフト券の現金化は詐欺罪に問われる可能性がある
今や、amazonは生活に必須の存在です。現金化に利用してしまったがため、使えなくなるのはとっても困りますよね。
それに、amazonギフト券の現金化は、ブラックリストへ載ったり、詐欺罪を問われたりする可能性もあります。
そうなると未来の生活が困ることになりかねません。
ですから、amazonギフト券の現金化は絶対にやめてくださいね。そして、あなたの未来を守りましょう!
コメント