華やかな見た目とかわいらしいパッケージが魅力的なお菓子ブランド「オードリー」。
薄いラングドシャに包まれたクリームとドライ苺が使われたお菓子「グレイシア」という看板商品で大人気のお店です。
かわいらしい見た目と上品な味わいで連日完売するほどの人気を博しています。
常に大行列でショーケースにお菓子が並んでいるところを目にすることがほとんどないと言っても過言ではありません。

夕方に訪ねると常に完売していて、朝から並ばないと買えないのよね…。
実を言うとオードリーには行列に並ばずお菓子を買える公式サイトがあります!
ただし、公式サイトで売られているお菓子は種類が限られます。オードリー公式サイトと店舗をそれぞれご紹介させていただきます。
あなたのゲットしたいお菓子によってうまく使い分けましょう!
オードリーのお菓子を買える公式サイトがある!
オードリーの店舗では朝から並ばないとお菓子を買うことができません。平日のお昼でもお店に行ったら売り切れていた…なんてことも。
なかなか手に入らないオードリーのお菓子ですが、公式サイトなら並ばずに買うことができます!
オードリー公式サイトでは期間限定のお菓子が販売されます。期間限定のお菓子はさらに入手困難であることが予想されるので、公式サイトで買えるのはとても嬉しいですよね!
通販公式サイトと言っても、期間限定のお菓子だけを扱っているので使用方法にはちょっとコツがあります。お菓子争奪戦を勝ち抜けるよう、準備しましょう!
会員登録は事前に済ませましょう!
並ばず買えると言っても、その人気は凄まじいもの。期間が限られていることもあって、販売開始時にはアクセスが集中します。
商品は注文完了(決済完了)まで行って初めて購入確定となります。カートに入れただけで安心してはいけないのです。
そのため、事前の準備はとても大切!会員登録は事前にできるので、住所の入力などに手間がかからないよう準備しておきましょう。
会員登録はオードリー公式サイトにアクセスし、「新規会員登録」をクリック、情報を入力していくだけで簡単にできます。
送料は地域別!着日指定はできません!
配送料は地域別の設定となっています。期間限定品の販売なので、ある程度発送期間は限られていますが、着日指定ができないので気を付けましょう。
着日指定ができないと言っても、受け取れなかった場合、不在票などで対応すればよいのでそこまで気にすることはないと思います。
通販での取り扱いだと離れた地域でも買えるので、嬉しいですね!
北海道 | 東北 | 関東 | 信越・北陸 | 東海・関西 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 |
1,100円 | 770円 | 660円 | 770円 | 660円 | 770円 | 770円 | 770円 | 1,320円 |
※すべて税込。1配送先につき。クール便の場合、上記金額に別途220円(税込)がかかります。
販売日時をしっかりとチェックしましょう!
ここまで事前に確認したら、あとは販売の日時を待つだけです!オードリーの公式インスタグラムで期間限定品の販売について告知されます。
販売日時が告知されたら、時間に合わせて待機しましょう!アクセスが集中するので、スムーズに繋がらない場合はページの更新を繰りかえすとよいです。
アクセスできたら目当てのお菓子をカートに入れて、あとは注文完了まで急いで情報を入力していくのみです!
事前に会員登録を行ったあなたなら、購入手続きをスムーズに進められ、お菓子を入手できる確率がアップしますよ。
オードリーの期間限定お菓子は通販でゲット!
ここまでオードリー公式通販サイトの使い方とコツをご紹介させていただきました。期間限定お菓子は通販で確実にゲットしたいですよね!
オードリー公式通販はバレンタインや母の日、クリスマスなどのイベント期間限定で行われます。
行列に並ばないと買えないオードリーのお菓子が買える通販を利用しない手はありません。情報を逃さないようにしてくださいね!
季節限定品の販売のみなので、これからどのようなお菓子が販売されるかわかりませんが、参考として2021年4月現在までに販売された商品から、いくつかご紹介させていただきます。
ハローベリーストロベリー(バレンタイン限定品)
「ハローベリーストロベリー」は、通常販売されている「ハローベリー」のバレンタイン限定品です。
さくさくしたサブレの上に苺の粒入りストリートチョコレートをかけて仕上げています。苺の形がとてもかわいらしく、プレゼントにぴったりです!
通常品ではホワイトチョコレートが使われているのですが、バレンタインはストロベリーをたっぷり味わえるようになっています。ピンクの見た目もバレンタイン気分を高めてくれます!
Special Flower Box(母の日限定品)
オードリーの看板商品「グレイシア」にカーネーションのプリザーブドフラワーを添えた、母の日限定ボックスです。
赤く華やかなカーネーションを中心に、花束をイメージしたお菓子である「グレイシア」がとても美しく、幸せな気持ちになれます。
あなたが大切にしているお母様に感謝を伝えるために、このボックスをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
クリスマススペシャルボックス(クリスマス限定品)
トナカイオーナメントとハンカチ、定番品の「グレイシア」8個が入った特別なボックス。
自分へのクリスマスプレゼントとしても、お友達やご家族への贈り物としても喜ばれること間違いなしです!
シンプルながらかわいらしいボックスはお菓子を食べ終わった後も飾ってクリスマス気分を楽しめます!
予約販売で売り切れてしまうほどの人気ぶりです。もし今後販売があれば、逃さずゲットしたいですね!
オードリーの定番お菓子は店舗でゲット!店舗一覧も
ここまでオードリー公式通販で取り扱いのある期間限定品についてご紹介させていただきました。
定番商品については、店舗で買うことができます。
まず、オードリーのお菓子はどこで買えるの?とお思いのあなたへ店舗についてご案内させていただきます。
オードリーの常設店舗は2021年4月現在、東京と横浜のみとなっています。その他の地方では催事で出店されることもあるので、ぜひチェックしてみてください。
【店舗一覧】
- 西武池袋本店
- 日本橋高島屋店
- 東京駅グランスタ店(エキナカ)
- 羽田空港第1ターミナル店
- 横浜高島屋店
グレイシア
開店前から行列になるほど、多くの人が買い求めるのが看板商品「グレイシア」です。入手困難なダントツの一番人気商品!
薄くサクッと焼き上げられたラングドシャの上に、なめらかなクリームが包み込まれています。そのクリームの中心にはドライ苺がそっと添えられ、まるで花束のようなかわいらしさ!
約3~4週間と日持ちし、個包装になっているので、お土産やバラマキ用のお菓子として最適です。
ミルクとチョコレートの2種類が定番で、箱入り・缶入りなど様々な種類の詰め合わせから選べます。
どれもパッケージがシンプルながら、絵本のようにかわいいので食べ終わってからもずっと楽しめますよ。缶をコレクションする方もいるそうです!
オードリーデビューするなら欠かせない、大注目のお菓子です。季節によって違うお味を楽しめることもあるので、チェックしてみてください!
内容:8個入り/12個入り
価格:1,080円/1,620円(税込)
内容:15個入り/24個入り
価格:2,025円/3,240円(税込)
オードリーのグレイシアについては、こちらの記事でよりくわしくご説明しております。合わせて読んでみてくださいね。

ハローベリー
「ハローベリー」は夏季を除く期間に販売されているお菓子です。
苺型の厚みがあるクッキーに、粒々ドライ苺入りのホワイトチョコレートがかかっています。1枚でもずっしりと食べごたえがあり、お茶菓子として最適なほどよい甘さです。
こちらも個包装になっているので、配りやすいお菓子ですよ。クッキーの手土産は定番ですが、見た目がかわいい苺型の「ハローベリー」は話題になること間違いなし!
かわいらしさも食べごたえも欲しい!というあなたにおすすめです。
内容:6個入り~20個入り
価格:1,080円~3,564円(税込)
オードレーヌ
オードリーのマドレーヌが「オードレーヌ」です。リボンの形をした焼き菓子の中に苺のジャムが入っています。
ふんわりと香るバターと甘酸っぱい苺が絶妙にマッチします。やわらかく手軽に食べられるサイズ感なので、年齢問わず喜ばれるお菓子です。
こちらも個包装になっています。ティータイムにそっと華やかさを添えてくれる素敵なお菓子です。
内容:4個入り/8個入り
価格:972円~1,728円(税込)
オードリーの限定お菓子は東京駅グランスタで買える!
どの店舗でも人気を博す、オードリーのお菓子ですが、店舗限定で販売される商品もあります。
オードリーの限定お菓子が買えるのは、東京駅グランスタにある店舗です。数量限定で特別な缶入りお菓子が売られています。
グランスタは、東京駅の地下にある商業施設です。アパレル、コスメ、お土産品、飲食店など様々なお店で盛り上がっています。
東京駅グランスタにあるオードリーは、「改札内」のスイーツエリアにある店舗なので、訪れる際は注意してくださいね。
東京限定缶
東京駅で多くの人が買い求める限定品が、この「オードリー東京限定缶」です。
東京駅と羽田空港でしか手に入らないので、家族や友人、会社への手土産として話題になること間違いなし!
ピンクの大きなお花とオードリーのモチーフともなっている女の子が描かれたかわいらしい缶に、大人気お菓子の「グレイシア」がたっぷり入っています。
ミルク味とチョコレート味が半分ずつ入っており、看板お菓子「グレイシア」を心ゆくまで味わえるセットとなっています。目も舌も楽しませてくれますよ。
内容:グレイシア(ミルク)×7個、グレイシア(チョコレート)×7個
価格:2,160円(税込)
まとめ
- 連日完売のオードリーは公式サイトでも買える
- オードリー公式サイトは期間限定品のみの販売
- 通常品のお菓子は東京と横浜の店舗で買える
- 「グレイシア」はオードリーのお菓子で一番人気
- 「ハローベリー」は食べごたえのある苺型のクッキー
- 「オードレーヌ」はバターの香りと苺ジャムが絶妙な味わい
- 店舗限定お菓子は東京駅グランスタで買える
いかがでしたでしょうか?オードリーのお菓子はどれもかわいらしいデザインと個包装で、お土産やプレゼントとして喜ばれること間違いなし!
争奪戦必須の人気お菓子ですが、お目当ての商品に合わせて公式サイトか店舗をうまく活用しましょう!
コメント