PR:本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

チキンラーメンがやばいのは食べ過ぎると体に悪いから!そのまま食べるのもNG?アレンジレシピも!

おすすめ商品
スポンサーリンク

みんな大好きチキンラーメン。インスタントラーメンといえばこれですよね。

しかし、そんなチキンラーメンには「やばい」という意見があります。

どうしてチキンラーメンはやばいと言われるのかな?

チキンラーメンがやばいと言われる理由は、食べ過ぎると糖質・脂質・塩分の摂り過ぎとなり、体に悪いからです。

美味しくてつい2袋、3袋…と食べたくなってしまいますが、チキンラーメンは食べ過ぎるとやばい!気をつけましょう。

今回は、チキンラーメンがやばいと言われる理由について、解説します。

また、チキンラーメンはそのままでも食べ過ぎは体に悪いです。

チキンラーメンの食べ過ぎはそのままでも体に悪い理由や、ヘルシーに食べられるおすすめアレンジもご紹介します。

スポンサーリンク

チキンラーメンはやばい?食べ過ぎ注意!

世界初のインスタントラーメンである、チキンラーメン。誰もが一度は食べたことのある商品ですよね。

私はつわりの時、無性にチキンラーメンが食べたくなってむさぼり食べた思い出があります(笑)

そんなチキンラーメンですが、「やばい」という口コミがあります。

なぜチキンラーメンにはやばいという口コミがあるのでしょうか。

なぜチキンラーメンはやばいと言われるの?

チキンラーメンがやばいと言われる理由は、食べ過ぎると糖質・脂質・塩分の摂り過ぎとなり体に悪いからです。

糖質・脂質・塩分を摂り過ぎると、肥満や高血圧など、体に負担がかかってしまいます。注意してくださいね。

以下では、チキンラーメンがやばいと言われる理由について、詳しく解説しています。

また、チキンラーメンの食品添加物についても、合わせて解説しています。

糖質の摂り過ぎとなる

チキンラーメンは食べ過ぎると「糖質の摂り過ぎ」となり、やばいです。

糖質の摂り過ぎは、肥満や生活習慣病の原因となり、とても恐ろしいですよ。

まずはチキンラーメンの成分表を見てみましょう。ご覧ください。

チキンラーメン
1袋(85g)あたり
エネルギー377kcal
※麺…335kcal、スープ…42kcal
たんぱく質8.2g
脂質14.5g
炭水化物53.6g
食塩相当量5.6g
※麺…2.3g、スープ…3.3g

残念ながら、チキンラーメンの糖質は公開されていません。しかし、以下の式でおよその糖質は求められますよ。

エネルギー(kcal) = 糖質(g) × 4(kcal) + たんぱく質(g) × 4(kcal) + 脂質(g) × 9(kcal)

※糖質は1gあたり4kcal、たんぱく質は1gあたり4kcal、脂質は1gあたり9kcalだと言われています。

この式に、エネルギー、たんぱく質、脂質を当てはめると、チキンラーメン1袋の糖質はおよそ53.4gだということがわかります。

1袋の糖質が53.4gって多いの?

糖質は1日およそ250~325gが望ましいです(※)。つまり1食あたり、およそ83.3~108.3g

チキンラーメンは1およそ53.4gなので、1袋を食べただけですぐ「糖質の摂り過ぎ」とはなりません。

しかし、チキンラーメンの糖質は、2食べればおよそ106.8g。3袋食べればおよそ160.2g。食べ過ぎると糖質過多となりますよ。

肥満や生活習慣病など、体に悪い影響を避けるため、チキンラーメンの食べ過ぎには注意したいですね。

また、チキンラーメン1袋であっても、卵をプラスしたりスープにご飯を浸して食べたりすれば、摂取糖質はどんどん増えていきます。

私はチキンラーメンにチーズを入れて食べるのが大好きです…(笑)

しかし、糖質過多を防ぐため、チキンラーメンと一緒に糖質の多いものを食べるのはやめておきましょう。

厚生労働省「日本人の栄養摂取基準(2020年)」において、糖質摂取量の目安は発表されていません。

しかし、炭水化物(糖質+食物繊維)は、摂取エネルギーの50~65%が望ましいとされています。

運動量が普通である女性の推定エネルギー必要量は1日2000kcal。

そのため、炭水化物(糖質+食物繊維)は、1日1000~1300kcalがベストです。

食物繊維はほぼ0kcalだと言われているため、糖質摂取量の目安が1日1000~1300kcalだと考えます。

糖質は、1gあたり4kcal。そのため、(1000~1300)÷4で、1日250~325g摂るのが望ましいです。

脂質の摂り過ぎとなる

チキンラーメンは食べ過ぎると「脂質の摂り過ぎ」となり、やばいです。

脂質の摂り過ぎもまた、肥満や生活習慣病などの原因に。

生活習慣病には、がんや脳卒中といった「怖い!」と感じる病気が含まれます。

糖質だけでなく、脂質の摂りすぎにも注意したいですよね。

チキンラーメンの脂質は1食14.5g。これって多いの?

チキンラーメンの脂質は、1袋あたり14.5gです。しかし、14.5gと言われてもピンときませんね。

脂質は1日およそ44.4~66.7gが望ましいです(※)。つまり1食あたり、およそ14.8~22.2g

チキンラーメン1袋は、脂質の目安量ギリギリということになります。

もし、チキンラーメンを2食以上食べたり、他に脂質が含まれるものを食べたりしたら…。脂質過多となってしまいます。

チキンラーメンに欠かせないのが、卵。卵を落とすと、マイルドになって美味しいですよね。

生卵1個(52gとする)の脂質は、およそ5.3g。(参照:文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」)

チキンラーメン1袋と卵1つを食べたら、脂質はおよそ19.8gです。

そこにご飯を足したり、食後のデザートを食べたり。あっという間に脂質の摂り過ぎとなってしまいますよ。

チキンラーメンを食べる際は、くれぐれも脂質の摂り過ぎとならないよう、注意しましょう。

厚生労働省「日本人の栄養摂取基準(2020年)」において、脂質は、摂取エネルギーの20~30%が望ましいとされています。

運動量が普通である女性の推定エネルギー必要量は1日2000kcal。

そのため、脂質は、1日400~600kcalがベストです。

脂質は、1gあたり9kcal。そのため、(400~600)÷9で、1日44.4~66.7g摂るのが望ましいです。

塩分の摂り過ぎとなる

チキンラーメンは食べ過ぎると「塩分の摂り過ぎ」となり、やばいです。

塩分の摂り過ぎは、高血圧や心臓病などの原因となります。こちらも恐ろしいですよね。

「まだ若いから大丈夫!」なんて思わず、先々のことを見越して一緒に気をつけていきましょう。

チキンラーメンの塩分は1袋5.6g。これは多いのかな?

チキンラーメンの塩分は、1袋あたり5.6gです。この量は、とても多いですよ。

厚生労働省「日本人の栄養摂取基準(2020年)」において、1日の食塩摂取目安量は、男性が7.5g、女性が6.5g未満。

つまり、1食あたり男性が2.5g、女性がおよそ2.2gです。チキンラーメンの塩分は、1食あたりの食塩摂取目安量を大幅に超えています。

もし2袋一気に食べたら、もし毎食チキンラーメンを食べたら…。塩分過多で、病気になる可能性がどんどん高まります。

1袋でも塩分が多過ぎる!どうしよう…。

チキンラーメンの塩分は、1袋でも目安量をオーバーしてしまいます。

しかし、スープを残せば塩分量を半分以上も抑えられますよ。

チキンラーメンの塩分は、麺が2.3g、スープが3.3g。麺だけなら摂取塩分を2.3gにできます。

2.3gであっても塩分は多めですが、スープを飲んだ時よりはマシ。

体への悪影響が心配なら、少々もったいないですが、スープは残して麺だけ食べるようにしましょう。

食品添加物も心配?

チキンラーメンは、食べ過ぎると糖質・脂質・塩分の摂り過ぎとなりやばいです。気をつけたいですね。

ところで、チキンラーメンには以下のような食品添加物が含まれています。

  • 加工でん粉
  • 調味料(アミノ酸等)
  • 炭酸Ca
  • かんすい
  • 酸化防止剤(ビタミンE)
  • ビタミンB2
  • ビタミンB1

食品添加物がこんなにたくさん。体に悪い影響がないか心配になりますよね…。

食品添加物はやばくない?

しかし、チキンラーメンの食品添加物は、厚生労働省が定めた基準値内で使用されています。

そのため、基本的にチキンラーメンを食べても、食品添加物による悪影響はないと考えられますよ。

食品添加物については、過剰に心配しなくて大丈夫です。

ただし、だからといってチキンラーメンを食べ過ぎると糖質・脂質・塩分過多となります。くれぐれも食べ過ぎないように注意しましょう。

スポンサーリンク

チキンラーメンがやばいのはそのまま食べても同じ!

チキンラーメンは、食べ過ぎると糖質・脂質・塩分の摂り過ぎとなり、体に悪いです。

美味しくてついたくさん食べたくなる気持ちはわかりますが、ほどほどにしておきましょうね。

チキンラーメンはそのまま食べてもやばいの?

ところで、チキンラーメンはお湯を入れずに、そのままバリバリ食べることもできます。

ベビースターラーメンのように、お菓子感覚で食べられて美味しいですよ。

しかし、チキンラーメンはそのままでも、食べ過ぎると糖質・脂質・塩分の摂り過ぎとなり、やばいです。

お湯を入れても入れなくても、糖質・脂質・塩分の量に変わりありません。

残念ながら「お湯を入れない分、糖質・脂質・塩分が少なくなる」なんてことはないですよ。

むしろ、お湯を入れるより、そのまま食べたほうが体に悪い場合もあります。

お湯を入れれば、スープを残すことで糖質・脂質・塩分を減らせますが、そのまま食べるとそれができません。

例えば塩分。塩分は、お湯を入れてスープを全部残せば1袋2.3gですが、そのまま食べれば5.6gとなってしまいますよ。

私はパソコン仕事をしながらチキンラーメンをそのまま1袋食べてしまったことがありますが、今考えると体に悪いことをしたなと思います。

チキンラーメンは、そのままでも食べ過ぎはやばいです。気をつけましょう。

そのまま食べるなら0秒チキンラーメンを選ぼう!

チキンラーメンには、そのままバリバリ食べる用の「0秒チキンラーメン」という商品があります。

チキンラーメンをそのまま食べたいなら、「0秒チキンラーメン」を選ぶのがおすすめです。

こちらのほうが、1袋あたりのエネルギー(カロリー)や、炭水化物(糖質)、塩分を抑えられますよ。

0秒チキンラーメン
1袋(75g)あたり
エネルギー362kcal
たんぱく質7.1g
脂質16.3g
炭水化物46.7g
食塩相当量2.2g

特に塩分量は、普通のチキンラーメンに比べて半分以下となっています。

ちょうどいい塩気で、バリバリ食べるなら普通のチキンラーメンよりこっちのほうが美味しいですよ。

お湯を入れるなら普通のチキンラーメン、バリバリ食べるなら0秒チキンラーメン。場面に合わせて、食べる商品を分けてみてくださいね。

チキンラーメンはやばいと言われるがアレンジでヘルシーに食べよう!

チキンラーメンは食べ過ぎると体に悪い影響があり、やばいと言われています。

糖質・脂質・塩分の摂り過ぎで「やばい!」とならないよう、食べる量や一緒に食べるものに配慮しましょう。

チキンラーメンをヘルシーに食べたいな!

ここからは、チキンラーメンのおすすめアレンジをご紹介します。

以下の食材をプラスして食べれば、お腹が膨れてチキンラーメンを2袋、3袋…と食べ過ぎることはありません。また、栄養のかたよりも防ぐことができますよ。

  • 野菜(キャベツ、にんじん、もやし、玉ねぎ、ほうれん草など)
  • 肉(鶏胸肉、鶏ささみなど)
  • 豆腐
  • わかめ
  • 豆類(大豆など)

チキンラーメンだけでは不足しがちなたんぱく質やビタミン。これらのアレンジで補うことができますよ。

私のおすすめは豆腐。出来上がったチキンラーメンにホイと入れるだけで完成です。豆腐は安くて、いいかさ増しになりますよ。

野菜や肉などを入れるときは、油を使って焼いたり揚げたりするより、蒸したり茹でたりする調理法がヘルシー。

いつもチキンラーメンとご飯をセットで食べてしまうあなた。そのセットは体に悪くてやばいです。

今日はご飯でなく、ご紹介したものでアレンジして、少しでも健康的にチキンラーメンを食べましょう♪

まとめ

  • チキンラーメンには「やばい」という意見がある
  • チキンラーメンがやばいと言われる理由は、食べ過ぎると糖質・脂質・塩分の摂り過ぎとなり、体に悪いから
  • チキンラーメンはそのままでも、食べ過ぎると糖質・脂質・塩分の摂り過ぎとなり、やばい
  • チキンラーメンのおすすめアレンジは、「野菜(キャベツ、にんじん、もやし、玉ねぎ、ほうれん草など)」「肉(鶏胸肉、鶏ささみなど)」「豆腐」「わかめ」「豆類(大豆など)」などをトッピングする

今回は、チキンラーメンがやばいと言われる理由を解説しました。

とっても美味しいチキンラーメン。しかし、食べ過ぎると糖質・脂質・塩分の摂り過ぎで体に悪いです。

私もつい一気に2袋食べたり、山盛りのご飯をスープに入れてかきこんだりしていたのですが、今日からはやめようと思います。

以上では、チキンラーメンのヘルシーアレンジもご紹介しました。

ぜひこちらを参考に、健康に気を配りながら美味しくチキンラーメンをお召し上がりくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました