PR:本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スマホまもる君のデメリット7つ!メリットは?どこで売ってる?

おすすめ商品
スポンサーリンク

塗るだけ簡単、大切な画面を傷から守る「スマホまもる君」は今話題の商品です。

スマホまもる君が気になる!使ってみたい!

しかし、スマホまもる君には、デメリットもありますよ。

スマホまもる君の主なデメリットは、次の7つです。

  • 使い方が面倒である
  • スプレータイプで飛び散りやすい
  • コーティングが見えにくい
  • 繰り返し塗り直す必要がある
  • 液漏れすることがある
  • 絶対傷つかないわけではない
  • 質のわりに値段が高い

ただし、スマホまもる君にはメリットもたくさんありますよ。

デメリットとメリットを見比べながら、ご購入を検討してみてくださいね。

今回は、スマホまもる君のデメリットについて、くわしくご紹介。

また、スマホまもる君のメリットや、どこで売ってるか販売店も調査しました。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

スマホまもる君のデメリット7つをご紹介!

スマホやタブレット画面はもちろん、車のカーナビやアクスタ(アクリルスタンド)など、さまざまなものに使える「スマホまもる君」。

保護フィルムとは全く違う方法で、あなたの大切なものを傷や汚れから守ってくれます。

ぜひ一度は使ってみたいもの。しかし、スマホまもる君にはデメリットもありますよ。

さっそく、スマホまもる君のデメリットを調査しました。スマホまもる君のデメリットは、主に次の7つです。

  • 使い方が面倒である
  • スプレータイプで飛び散りやすい
  • コーティングが見えにくい
  • 繰り返し塗り直す必要がある
  • 液漏れすることがある
  • 絶対傷つかないわけではない
  • 質のわりに値段が高い

こんなにデメリットがあるなら、スマホまもる君を使おうか悩んでしまいますね…。

以下では、スマホまもる君のデメリットについて、くわしく解説していきます。

使い方が面倒である

スマホまもる君のデメリット、1つ目は「使い方が面倒である」です。

スマホまもる君は、人によって使い方が面倒だと感じることがあります。

スマホまもる君の基本的な使い方は、以下の通りです。

スマホまもる君の使い方
  1. コーティングしたい面の汚れを、ティッシュなどで拭き取る
  2. コーティングしたい面が濡れている場合は、しっかり乾かす
  3. スプレーで液をまんべんなく吹き付ける
  4. 付属のコーティングクロスで、コーティングしたい面を拭く
  5. 10分待つ
  6. 付属のファインクロスで、コーティングしたい面を強めに拭く

何度も拭いたり、10分時間を置いたり。私もスマホまもる君の使い方は、結構面倒なものだと感じました。

しかも、ムラなくコーティングするには、3〜6を数回繰り返すべきなのだそう。

この面倒な手順を繰り返すのは、骨が折れそうです。

ただし、保護フィルムを貼るより手間がないと、スマホまもる君を好む方が多いですよ。

保護フィルムは、気泡が入らないよう、時間をかけながら慎重に貼る必要があります。

その手間に比べれば、スマホまもる君の使い方は簡単かもしれませんね。

もしスマホまもる君を試したことがなければ、ぜひ一度は使ってみていただきたいです。

スプレータイプで飛び散りやすい

スマホまもる君のデメリット、2つ目は「スプレータイプで飛び散りやすい」です。

スマホまもる君は、コーティングしたい面に、スプレーで液を吹きかけて使います。

スプレーなら、液をまんべんなく吹きかけられて便利。

しかし、スプレーだと、かかってほしくないところにも液が飛び散りやすいというデメリットがあるのです。

例えば、机の上に置いたスマホへ液をかけようとしたら、机にも飛び散ってしまった。

車のカーナビへ液をかけようとしたら、エアコンの吹き出し口にも飛び散ってしまった。

スマホまもる君の液が不必要なところへ飛び散ると、故障などの原因となります。注意が必要ですよ。

スマホまもる君を使う際は、液が飛び散らないよう、周囲をいらない布や紙などで覆う工夫をするとよいでしょう。

コーティングが見えにくい

スマホまもる君のデメリット、3つ目は「コーティングが見えにくい」です。

スマホまもる君は、しっかり塗ってもコーティングが見えにくいですよ。

そのため、「ちゃんと効果があるのだろうか?」と不安に思う方も多いようです。

また、コーティングが見えにくいことによって、コーティング効果が薄れてきたとき、気づきにくいというデメリットもあります。

スマホまもる君の効果は一生持続するものでありません。

時が経つにつれ効果が薄れていくため、定期的に塗り直す必要があります。

しかし、コーティングが見えにくいと、効果が薄れていることに気づきにくいため、塗り直しを忘れてしまう場合が多いです。

そのせいで、防げたはずの傷がついてしまう恐れもありますよ。

一方で、スマホまもる君は、コーティングが目立たないことがメリットでもあります。

保護フィルムだと貼っているのが目立つ。機器をスタイリッシュに使えない。

こう悩んでいるあなたには、ぜひスマホまもる君を使っていただきたいです。

スマホまもる君は、目立つことなくスマホを傷からガードしてくれますよ。

繰り返し塗り直す必要がある

スマホまもる君のデメリット、4つ目は「繰り返し塗り直す必要がある」です。

先ほどもご紹介した通り、スマホまもる君の効果は半永久的。

日が経てば、傷を防ぐ効果がだんだんとなくなっていってしまいます。

そのため、半年〜1年に1度は、塗り直しを行う必要があります。

剥がれたり傷ついたりしない限りはずっと使える保護フィルムと違い、スマホまもる君は塗り直しが面倒。

スマホまもる君の購入を考えているなら、塗り直しの手間がかかることは忘れないでおきましょう。

液漏れすることがある

スマホまもる君のデメリット、5つ目は「液漏れすることがある」です。

スマホまもる君は店頭だけでなく通販サイトでも購入できますが、配送時に液漏れしてしまうことがあるようです。

届いたら液が全て漏れていて、使えなかった…なんてケースも。

ただし、初期不良の場合は保証を受けられる可能性があります。

特に、amazonとヤフーショッピングにある公式ショップから購入すれば、万が一商品に不備があっても、スムーズに保証が受けられますよ。

通販サイトでスマホまもる君を購入するなら、ぜひamazonとヤフーショッピングにある公式ショップをご利用ください。

絶対傷つかないわけではない

スマホまもる君のデメリット、6つ目は「絶対傷つかないわけではない」です。

スマホまもる君は、コーティングしたものの強度を高めてくれる商品ですが、「これを使えば必ず傷が防げる」商品ではありません。

耐え切れないほどの衝撃があれば、傷がついてしまうこともありますよ。

ただし、このデメリットについては、スマホまもる君に限ったものでありません。

どのコーティング剤や保護フィルムを使ったとしても、傷を100%防げる保証はないのです。

スマホまもる君を使った場合でも、安心しすぎず、傷がつかないよう丁寧に扱うことを心がけましょう。

質のわりに値段が高い

スマホまもる君のデメリット、7つ目は「質のわりに値段が高い」です。

2023年9月現在、amazonの公式通販ショップにおいて、スマホまもる君は2,000円(税込)で販売されています。

以上でご紹介したようなデメリットがあるにも関わらず、1つ2,000円…。決して安いとは言えませんね。

ただし、スマホまもる君にはメリットもありますよ。ぜひメリットも見て、購入を考えていただければと思います。

スポンサーリンク

スマホまもる君にはデメリットだけでなくメリットもある!

以上では、スマホまもる君のデメリットを紹介しました。

人気のスマホまもる君ですが、残念なデメリットがあり、買おうか悩ましいところですよね。

やっぱり普通の保護フィルムにしておこうかな…。

ちょっと待ってください。スマホまもる君は、デメリットばかりではありません。

スマホまもる君には、嬉しいメリットがたくさんありますよ。

スマホまもる君のメリットは、主に次の6つです。ご覧ください。

  • 傷がつきにくくなる
  • 指紋や汚れがつきにくくなる
  • 抗菌作用がある
  • 簡単に使える
  • 画面操作がスムーズにできる
  • スマホ画面以外にも使える

スマホまもる君にはデメリットがありますが、それ以上のメリットもたくさん。ぜひあなたも、ご購入を考えてみてくださいね。

以下では、スマホまもる君のメリットについて、くわしく解説していきます。

傷がつきにくくなる

スマホまもる君のメリット、1つ目は「傷がつきにくくなる」です。

スマホまもる君は、使った面に硬度9Hの膜を作ることができます。

そのため、スマホの画面などを傷から守ることができますよ。(絶対に傷がつかないということではありません。)

硬度9Hってどのくらい硬いの?

硬度は、異なる硬さの鉛筆でひっかいて、どの硬さの鉛筆で傷がついたかによって測ります。

鉛筆を使う時、「HB」や「2B」などの言葉を聞いたことがあるでしょう。

もしHBの鉛筆でひっかいて傷がつけば、硬度HB。2Bの鉛筆でひっかいて傷がつけば、硬度2Bということになります。

ところで、硬度は柔らかい方から、「6B、5B、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、4H、5H、6H、7H、8H、9H」という基準で表されます。

つまり9Hは、最高硬度。スマホまもる君は、9Hの鉛筆でひっかいても傷がつかないということです。

人の爪は硬度2Hほどだと言われています。それより、7段階も硬いスマホまもる君なら、多少の衝撃を受けても安心できそうですね。

万が一の時に、傷を防げるよう、ぜひスマホまもる君を使ってみてはいかがでしょうか。

指紋や汚れがつきにくくなる

スマホまもる君のメリット、2つ目は「指紋や汚れがつきにくくなる」です。

スマホまもる君で画面をコーティングすれば、傷だけでなく、指紋や汚れもつきにくくなります。

毎日触るスマホ。気がつけば指紋でベタベタになっていますよね。

スマホまもる君を使えば、画面が汚れてしまうのを防げますよ。

また、保護フィルムと違って端がないため、「ちょっと剥がれたところにホコリが溜まった」なんてこともありません。

誰にいつ見られても恥ずかしくない画面を、スマホまもる君で目指しましょう。

抗菌作用がある

スマホまもる君のメリット、3つ目は「抗菌作用がある」です。

外から帰ってきたら手洗いをしますが、スマホは丸洗いできません。

私は、帰宅後、スマホに直接消毒液をかけることもありますが、故障が心配…。

悪い菌への対策はないだろうか。そんな時にもスマホまもる君はぴったり。

スマホまもる君には、抗菌作用がありますよ。スマホの抗菌力を高めてくれます。

スマホまもる君は、傷・汚れに加え、菌も心配なあなたにおすすめ。ぜひいかがでしょうか。

簡単に使える

スマホまもる君のメリット、4つ目は「簡単に使える」です。

先ほど「使い方が面倒である」というデメリットをご紹介しましたが、スマホまもる君は簡単に使えると感じる方も多いです。

スマホまもる君は、スプレーした液を専用のクロスで塗り広げて使います。

気泡やホコリが入らないよう慎重に貼る必要のある保護フィルムより、あまり気を使わず塗れるところが大きなメリット。

スマホまもる君の使い方について、「面倒」と感じるか「簡単」と感じるかは、人によって異なります。

そのため、まずは一度スマホまもる君を試してみることをおすすめします。

画面操作がスムーズにできる

スマホまもる君のメリット、5つ目は「画面操作がスムーズにできる」です。

スマホまもる君を使うと、画面の滑りがよくなります。使わない時に比べ、スイスイ操作が行えますよ。

また、保護フィルムと違い、貼ってあるところと貼ってないところに段差ができません。

段差で指が引っかかり、イライラすることもないでしょう。

スマホ操作がスイスイできれば、仕事もプライベートも、もっと順調に進むかも。ぜひ使ってみていただきたいです♪

スマホ画面以外にも使える

スマホまもる君のメリット、6つ目は「スマホ画面以外にも使える」です。

スマホまもる君は、以下のようなもののコーティングにも使えます。

  • タブレット
  • ゲーム機器
  • 車のカーナビやピアノブラック
  • 釣り具
  • アクスタ(アクリルスタンド) など

スマホまもる君1つあれば、たくさんの大切なものを傷や汚れから守れます。

塗るタイプのスマホまもる君なら、専用の保護フィルムがないものや、曲がっている面にも使用できますよ。

スマホまもる君はこのようにメリットがたくさん。一家に1つ、買い置きしておくしかありませんね。

スマホまもる君のデメリットとどこで売ってるかも紹介!

スマホまもる君のデメリットやメリットについてご紹介しました。

スマホまもる君にはデメリットもありますが、それ以上に大きなメリットもたくさんありますよ。

ぜひ一度はスマホまもる君を試してみていただけたらと思います。

スマホまもる君って、どこで売ってるの?

続いては、スマホまもる君がどこで売ってるか、販売店を調査しました。

スマホまもる君は、東急ハンズやドンキホーテで売っています。

身近なお店で気軽に購入できるのは、嬉しい限りですよね。

ただし、店舗によっては、取り扱いがない場合もあります。

実際、私も近所のドンキホーテを見に行ってきたのですが、スマホまもる君は売っていませんでした。

東急ハンズやドンキホーテでも、売ってない店舗があるというデメリットは、注意が必要です。

東急ハンズやドンキに行ったけどなかった!他にどこで売ってるの?

残念ながら、お近くの東急ハンズやドンキホーテでスマホまもる君を見つけられなかったあなた。

それなら、通販サイトを利用して、スマホまもる君をゲットしましょう。

通販サイトのamazonとヤフーショッピングには、スマホまもる君の公式ショップがありますよ。

こちらを利用すれば、安心してスマホまもる君を手に入れられます。

通販サイトのセールやポイントを使って、より安く買えることもあるでしょう。

デメリットもあるスマホまもる君ですが、嬉しいメリットもたくさん。ぜひ店頭や通販サイトで購入し、使ってみてください。

まとめ

  • スマホまもる君には、デメリットがある
  • スマホまもる君のデメリットは、「使い方が面倒である」「スプレータイプで飛び散りやすい」「コーティングが見えにくい」「繰り返し塗り直す必要がある」「液漏れすることがある」「絶対傷つかないわけではない」「質のわりに値段が高い」の主に7つ
  • スマホまもる君のメリットは、「傷がつきにくくなる」「指紋や汚れがつきにくくなる」「抗菌作用がある」「簡単に使える」「画面操作がスムーズにできる」「スマホ画面以外にも使える」の主に6つ
  • スマホまもる君は、東急ハンズやドンキホーテで売っている
  • スマホまもる君の公式ショップは、通販サイトのamazonとヤフーショッピングにある

今回は、スマホまもる君のデメリットについてくわしくまとめました。

スマホまもる君には、「使い方が面倒である」「スプレータイプで飛び散りやすい」などのデメリットがあります。

しかし、それ以上に嬉しいメリットも多数ありますよ。

一部の東急ハンズやドンキホーテ、通販サイトでスマホまもる君は購入できます。

ぜひあなたも、スマホまもる君で大切なものを傷や汚れから守ってください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました